11月18日〜12月12日まで「みさき公園閉園について」アンケート調査を実施しました(インターネットと議会報告会参加者による回答)。
アンケート実施期間が短いにも関わらず、329件ものご回答(12月20日までいただきましたアンケートを合わせると392件!)をいただきました。みなさまのご協力に感謝申し上げます。
なお、アンケート結果につきましては以下のとおりです。
設問1
みさき公園を存続してほしいですか? 閉園でいいと思いますか?
設問2
みさき公園の閉園に至るまでの、南海電鉄と町行政とのやりとりや経緯は知っていましたか?
設問3
みさき公園の閉園となる経緯について、町行政の対応は適切だと思いますか?
設問4
今後のみさき公園について、今と同様の遊園地がいいですか? それとも遊具や動物のない自然公園がいいですか?
設問5
どんな公園になれば良いと思いますか?
◯ 存続希望の意見
-
施設併設により新規事業の追加による集客力増加を目指す。
グランピング・アスレチック・バギー・ジップライン・サイクリング・フェス会場。
バーベキュースペース・ドローン飛行練習場。
-
今までどおりのみさき公園であってほしい。
-
「みさき」の自然を活かした貴重な遊園地だから現状の運営をしていってほしい。
-
総合リゾート化。
-
全世代・訪日旅行者が楽しめる要素を追加する。
-
こどもに特化した公園をさらに進化させてはどうか。
-
農業体験のできる施設を併設(ミカンやイチゴ狩りなど)。
-
現代の流行に合わせて、絶叫マシンなどを複数設置。
-
動物園は残してほしい。
-
遊園地を残してほしい。
-
大人も楽しめる滞在型・体験型施設の併設。
-
ムーミン谷のような、岬町の雰囲気に合ったイメージの作品とのコラボ。
-
全天候型遊園地。
-
フリマやワークショップなど低コストでできるイベントを定期的にできないか?
-
遊具エリアを縮小して、自然公園、ミニ遊園地、動物園の施設構成で、入場料も動物園は+アルファに変更してはどうか。
-
動力を使う遊具を廃止し、子供が安全に体を使って遊べる遊具を置いてほしい。
● 閉園でよい方の意見
-
イオンモール
-
大きな芝生が広がり、平坦で広い舗道のあ自然公園(いざというときの避難場所)
-
グランピングやオートキャンプ場
-
健康公園
設問6
みさき公園の閉園について自由にご意見を。
◯ 存続希望の意見
-
資本提供を募り、新規参入事業者に歩み寄りを。
-
次期事業主の企業努力により、よりよい公園・遊園地を作り出してもらう仕組みを町で考える。
-
みさき公園が閉園したら、南海の急行・特急が停車せず、さらに岬町が廃れていく可能性は否定できない。関電も撤退しているなか、そうなれば多奈川線の存続も危ぶまれる。
-
思い出の場所を残してほしい。
-
里海公園があるので、自然公園は重複してしまうのでは?
-
ピンチをチャンスと捉え、エキスポシティ・りんくうを見習い、再活性化の検討を。
-
町のスタンスとしては、条件を出すだけでなく応援する立場になる必要があるのでは?
-
遊園地でなくなれば、広大な駐車場も必要なくなる。
-
規模を縮小してでも、経営できる状態にコンパクト化してはどうか。
-
町外ですが年に数回2時間半かけて訪れている。そんな公園を残してほしい。
-
動物たちの命と居場所を最優先に考えてほしい。
-
動物園を残して、カフェや自然公園を併設してはどうか?
-
アニメとのコラボがきっかけで通うようになった。コラボ元への支払いなども生じると思うので難しいと思うが、継続的にできる施策、対策があれば…
-
遠方からでもみさき公園を目的に旅行で赴く人も居る。絶対残してほしい。
-
みさき公園で暮らしている動物や、働くスタッフさんの生活が維持できるように考えてほしい。
-
希少種などの動物もいるため、動物園は存続してほしい。
-
何とかしたい方を集めて、岬町、企業、公園関係者、南海電鉄で再度検討して欲しい。
-
0歳の赤ちゃんでも連れて行ける安心できる遊園地。だからこそ継続して、もう少し、子どもや親に優しい施設(授乳室やおむつ換えのスペース)を増やしてほしい。
-
岬町に訪れてもらう中心的施設として、みさき公園は存続してほしい。
-
みさき公園という名前をなくさないでほしい。
-
閉園は簡単。続けることは難しくても、やめてしまったらそこで終わり
-
入場料を値上げした方が良いかと。公共の公園でなく、有料の公園なので。
-
しっかりメンテナンスをして、夏はプール、冬はスケートリンクにしてはどうか。
-
今のみさき公園も自然の中に遊園地、動物園があり、芝生広場でお弁当を食べたり、のびのびと楽しめる。
-
ギャンブル施設はいやです。
● 閉園でよい方の意見
-
集客できないなら、続けられなくて当然。
-
閉園が致し方ないなら、動物たちの行き先を1匹残らず、伝えてほしい。
-
閉園はさみしいが、もっと活性化する事業を考えるべき。
-
時代の流れだから致し方ない。自然公園併設の新庁舎などはどうか。
-
存続してほしい気持ちはあるが、入園者減少・伸び悩みであれば仕方ない。